宵の月
主に写真などです。
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
every Pho
にほんブログ村
カテゴリー
花 ( 41 )
鳥 ( 7 )
風景 ( 108 )
月 ( 13 )
猫 ( 6 )
戯言 ( 28 )
最新記事
半年以上ぶり
(08/07)
寒中見舞い申し上げます
(01/10)
使用方法を忘れる
(12/20)
赤川花火大会
(08/11)
もうすぐ満月
(06/24)
プロフィール
HN:
雨野雫
HP:
破れ堤燈
性別:
男性
職業:
プログラマ
趣味:
もろもろ
自己紹介:
年代:OSSAN
最近太り始めたので、運動のために登山を計画し、登山の体力のために脂肪の蓄積を・・・あれ?
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2011 年 08 月 ( 1 )
2011 年 01 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 08 月 ( 1 )
2010 年 06 月 ( 2 )
最古記事
秋っぽい写真
(10/14)
夕暮れ
(10/16)
食欲の秋
(10/16)
上野
(10/22)
秋っぽい写真2
(10/23)
カウンター
最新トラックバック
[PR]
2025/02/02 [Sun]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夜の寺
2007/06/23 [Sat]
某S県K市にある喜多院の片隅です。
バイクでちょろっと行って来ました。
完全にパープルフリンジが出てますね。多分。
ここまでくると鬼火みたいです。
K100Dに出やすい夜の緑も左のライトでバッチリです(w
夜の寺って結構不気味でした。ひとけないですし。
びびってとっとと帰ってきました。
暗かったので全く判りませんでした。
私の足はすぐ脇を通過したのです。
…もう少しで踏みそうでしたが、全く動じないのはどういうわけでしょう?
ツボカビ病でしょうか?
PR
風景
Trackback()
Comment(2)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
バイク
n
URL
実はガキの頃ヤンチャしてて、その時の事故以来怖くて単車に乗れないんだよね。
身軽さとか行動範囲の広さなんかを見てると、もう一度乗って見ようかなとも思うんだけど…
さすがにこの歳になって"無免許"って訳にも行かないしね~(^^ゞ
2007/06/28(Thu)22:19:14
編集
Re:バイク
雨野雫
原付なら身軽さというのも納得なんですが、250ccは図体が大型とさして変わらないので意外と不便です。
免許取りましょうよ(w
2007/06/29(Fri) 00:14
さんぽがてら?
あしべ
URL
「パープルフリンジ」って言葉、なんだか専門的でかっこいいですねw
でもボクのコンデジでは関係ないんですよね…??
カエルを見るとオタマジャクシをとってた頃を思い出しますw 今じゃ絶滅が心配とは…
2007/06/28(Thu)22:55:55
編集
Re:さんぽがてら?
雨野雫
専門的な台詞を使ってみましたが実はよくわかってません(w
デジカメに特有の現象なので、あしべさんもバッチリ撮れますよ!
>カエルを見るとオタマジャクシをとってた頃を思い出しますw 今じゃ絶滅が心配とは…
飼っている人たちに限って配慮をしなかったりするみたいですしね。
それが例え一部の人であろうとも、全滅の危機なんですよね。
2007/06/29(Fri) 00:16
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
93
] [
92
] [
91
] [
90
] [
89
] [88] [
87
] [
86
] [
85
] [
84
] [
83
]
Copyright c
宵の月
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
Mako's
/ Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]